阿南市は、山、川、海にと自然に恵まれた素晴らしい地域です。
		こちらのページでは、普通の情報サイトに掲載されていないポイントをまい阿南独自の感性で
		ピックアップ致します。
		自然の豊かさを少しでも感じていただければ幸いです。
		では、お時間の許す限りごゆっくり閲覧をして下さい。
	
	
	
		
			| 辰巳の道 |  | 那賀川南岸 コメント Canon Kiss X4
EF-100mmF2.8L Macro is usm
撮影場所:阿南市辰巳工業団地
撮影日:2010/5/15
天候:晴れ
 | 
	
 
	
		
			| 県道19 阿南鷲式日和佐線 |  | 大井町の道 コメント 阿南市大井町ですぐ隣が那賀町になります。
道幅は狭いですが、景色は最高!!絶景ポイントが何か所もあります。
四季を楽しむのにも最適!
こちらの道から四国88ヶ所鶴林寺にも行くことができます。 | 
	
 
	
		
			| 那賀川・大井2 |  | 道 コメント 大井地区から那賀川をうつしました。
季節は2月です。 | 
	
 
	
		
			| 小杭高岸 農免道路 |  | 道 コメント 県道287号線と交差しています。 | 
	
 
	
		
			| 農免道路2 |  | 道 コメント 県道287号線からスタートです | 
	
 
	
		
			| 県道287号線小曲がりの道No1 |  | 道 コメント 自然がいっぱい道のわきには苔も生えていて自然を体で感じるポイントです。
場所は県道287号線を東にすすんでいただきましたら到着します。 | 
	
 
	
		
			| 県道287号線小曲がりの道No2 |  | 道 コメント 自然がいっぱい道のわきには苔も生えていて自然を体で感じるポイントです。
場所は県道287号線を東にすすんでいただきましたら到着します。 | 
	
 
	
		
			| 県道287号線を山に登る道 |  | 道 コメント 自然を観察するにはいいポイントです。 | 
	
 
	
		
			| 自然を満喫県道287号線 |  | 道、自然 コメント こちらは3月初旬に撮影しました。
県道285号線は、いっぱい自然を満喫できます。
くれぐれも自然を壊さないようドライブ、サイクリング、ジョギングを楽しんでください。 | 
	
 
	
		
			| 県道287号線を椿方面に下る道 |  | 道 コメント 景色は最高で、道幅も広くゆったり走れます。 | 
	
 
	
		
			| 椿の海岸線 |  | 道 コメント 県道287号線南周りの海岸線です。 | 
	
 
	
		
			| 県道200号線道、海、山の見え |  | 道 コメント 目の前に海が広がる美しい場所です。 | 
	
 
	
		
			| 蒲生田岬まで車で約3分のところ |  | 標識 コメント もうすぐです蒲生田岬 | 
	
 
	
		
			| この先が蒲生田岬 |  | 道 コメント この先が蒲生田岬で最後の直線です。
四国の最東端の道です。
右には、 | 
	
 
	
		
			| 蒲生田岬遊歩道入口 |  | 道 コメント 四国の最東端蒲生田岬遊歩道入口 | 
	
 
	
		
			| 県道20号線椿トンネルを南に |  | 道 コメント 山肌をぐるりと回る道はライダーにとって気持ちのいいポイント | 
	
 
	
		
			| まっすぐの道と山、水田 |  | 道、景色 コメント 水田の中にまっすぐの道すごく景色が良いスポットです。 | 
	
 
	
		
			| 歩いて楽しい絵がいっぱい!! |  | 楽しい道!! コメント 側面もアートがいっぱい、歩道にはタコさんはじめたくさんのお魚さんが出迎えてくれます。
県道193号線沿い打樋川となりです。 | 
	
 
	
		
			| 工場に続く道! |  | 道シリーズ コメント こちらの道は、まっすぐで突当りが工場です。
すこし勾配が付いていて個人的には、好きな道です。 | 
	
 
	
		
			| 国道55号線阿南市羽ノ浦町入口 |  | 道、標識 コメント こちらは国道55号線で小松島方面から阿南市入るところの風景です。 | 
	
 
	
		
			| サイクリングロード那賀川町No1 |  | サイクリングロード コメント こちらは那賀川町野鳥観測所の横にあります。
野鳥観測しながらサイクリングはどうでしょうか | 
	
 
	
		
			| サイクリングロード那賀川町No2 |  | サイクリングロード コメント こちらはコートベール徳島のゴルフ場と恐竜公園の間を走っています。
大きなヤシの木が植えられていてすごく感じのいいところです。 | 
	
 
	
		
			| 県道141号線小松島から阿南市に入 |  | 道 コメント ここが県道141号線の阿南市入り口です。 | 
	
 
	
		
			| さつき歩道は花一色 |  | 国道55号バイパス コメント 阿南市内の国道55号バイパスはさつきの花いっぱいで
運転していてもすごく気分が良いです。
一度ドライブしてみませんか。
撮影は2010/5/6です。 | 
	
 
	
		
			| 散歩・・・マウンテンバイクに最 |  | 自然がいっぱい コメント ここは岩脇公園から羽ノ浦中学の間にある山道です。
小鳥のさえずりと自然いっぱいの道は歩いて、サイクリングで
本当に気持ちの良い所です。 |