徳島県から情報発信!!徳島で遊ぼう~~~~
阿南市内をピックアップ
阿南市は、山、川、海にと自然に恵まれた素晴らしい地域です。
こちらのページでは、普通の情報サイトに掲載されていないポイントをまい阿南独自の感性で
ピックアップ致します。
自然の豊かさを少しでも感じていただければ幸いです。
では、お時間の許す限りごゆっくり閲覧をして下さい。
トップ >> おすすめスポット >> 神社・お寺
午尾の滝
徳島県阿南市深瀬町岡崎にある、 落差30メートル程の滝
徳島県阿南市深瀬町岡崎
阿南市商工観光労政課 0884-22-3290
コメント
午尾の滝は、加茂谷にある落差約30mの滝。 紅葉のころは周囲の景色と滝の調和が素晴らしいスポットです。 場所は徳島県阿南市深瀬町岡崎にあります。 アクセス 徳島自動車道徳島ICから国道11号・55号、県道28号・19号を阿南方面へ車で約27km
橘のだんじり祭り
だんじりがぶつかる姿には圧倒されます。
コメント
橘のだんじりけんか祭り 10月1日から3日まで 阿南市橘町の旧商店街 迫力はすごいよ!!
平等寺
四国八十八ヶ所霊場巡り 第二十二番札所
徳島県阿南市新野町秋山188
コメント
宗派は真言宗高野派で本尊は虚空大菩薩薬師如来。 南室戸歴史文化道に指定されています。 樹齢200年のもちの木があります。 鏡の井戸(弘法の霊水)の水は万病に効くとの言い伝えがあります。 厄除け坂もあり本堂正面に男坂42段、本堂左に女坂33段、山門前に子厄坂13段で合計88段となっています。 最寄りの駅は新野駅で約2Km 徳島県阿南市新野町秋山177 TEL:0884-36-2023   21番札所 太龍寺(10.9km)← 22番札所 平等寺 →(19.7km国道55号経由)23番札所 薬王寺
津峯神社
津の峰山山頂
コメント
徳島県阿南市の標高300mほどの津峯山山頂に鎮座しており、見能林駅から続く津峯スカイラインを登り、山頂の大駐車場から階段の参道が続く。 駐車場周辺には、五ヶ所の岩窟があり、遊歩道などもあります。 境内からの見晴らしは良く、橘湾を見渡せる。   秋季例大祭 11月17・18日 春季大祭  4月17・18日 一月元日  神迎開運星祭 月並祭   毎月17日   津峯スカイラインの利用も有料で普通車往復600円になります。 徳島県阿南市津乃峰町東分343
落雷神社
神社
コメント
阿南市才見町にあります。
tanaさんからの提供写真です。
新野町 轟神社
石碑
阿南市新野町 轟神社
コメント
2010.3.19撮影
tanaさんからの提供写真です。
鶴林寺
四国88ヶ所
徳島県勝浦郡勝浦町鶴山14
コメント
四国88ヶ所22番札所 勝浦町、阿南市どちらからも行くことができます。 宿坊もあります。
薬王寺
四国八十八ヶ所霊場巡り 第二十三番札所
徳島県海部郡美波町奥河内寺前285番地1
0884-77-1105
コメント
宗派は真言宗高野派、本尊は厄除薬師如来で厄除けの寺として有名。 厄坂 女厄坂33段、男厄坂42段、還暦厄坂60段は、男女 の厄年に因んで造られ、石段の下には薬師本願経を 一石一字にしるして埋められている。 アクセス 鉄道 :JR牟岐線―日和佐駅下車(0.4Km) バス :徳島バス―日和佐下車(0.4km) 道路 :国道55号 薬王寺前 (0.1km) 駐車場:350台、大型10台。 最寄り駅はJR牟岐線 JR日和佐駅から300m      徳島県海部郡美波町奥河内寺前285番地1 TEL:0884-77-1105    22番札所 平等寺(19.7km国道55号経由)←23番札所 薬王寺 →(75.4km)24番札所 最御崎寺
西光寺
室町幕府 足利家のお墓があるお寺
徳島県阿南市那賀川町赤池185
コメント
10代、14代将軍のお墓があります。 かつて皇太子 浩の宮さまもお見えになられたお寺です。    本堂は昭和17年火災により焼失しましたが、仁王像のある山門が残っています 徳島県阿南市那賀川町赤池185 TEL:0884-42-0316
旗山 源義経の騎馬像
歴史をたどる
コメント
徳島県小松島市 内藤神社横に建てられている高さ6.7m、幅4.4m、奥行き2.15m、重さ5.5t騎馬像としては日本一の大きさを誇る源義経の騎馬像です。 これは源平合戦の際1185年(元歴2年)2月18日に九郎判官義経率いる源氏の軍勢が、讃岐の屋島に逃れた平家を討つため、摂津(大阪)の渡辺の浦を舟出して、わずか6時間で紀伊水道を渡り阿波の勝浦(小松島市)に上陸し源氏の旗である白旗を掲げ、 軍勢の士気を高めた所と伝えられている。    毎年地域の住民によって「義経夢想祭」が行われている。 また義経進軍の経路とされている義経街道(弦張坂・弦巻坂・旗山・くらかけの岩・天馬岩・弁慶の岩屋など約10km)を「義経ドリームロード」として、案内板・道標を設置、整備している。    国道55号バイパスから良く見えます。 夜はライトアップされてすごく迫力あります。    小松島市芝生町
恩山寺
四国八十八ヶ所霊場巡り 第十八番札所
徳島県小松島市田野町恩山寺谷40
コメント
宗派は高野山真言宗で本尊は薬師如来。 聖武天皇の勅願により、行基菩薩が厄除けのために薬師如来を刻み、本尊として開基し、大日山密厳寺と号し、女人禁制とした。創建後百年を経て、弘法大師がこの寺へとどまり、そのとき母君の玉依御前が大師を慕ってお出になったが、女人禁制のため登ることができなかった。大師は仁王門の近くで秘法を修して女人開禁の祈念を成就し、母君を伴なって登山し、日夜孝養をつくされた。 やがて母君は剃髪してその髪を納められ、大師は寺号を母養山恩山寺と改めた。    鉄道:JR牟岐線-南小松島駅下車(4.7km) バス:小松島市営バス 立江線「恩山寺前」下車(0.9km) 道路:県道136号線 恩山寺下(0.9km) 駐車場:20台、バス4台。    徳島県小松島市田野町恩山寺谷41 TEL:08853-3-1218   17番札所 井戸寺(16.8km)← 18番札所 恩山寺 →(4.0km)19番札所 立江寺
お松大権現
神社・お寺シリーズ
コメント
お松権現は、有馬・鍋島と共に日本三大怪猫伝の一つとして名高い。 時は天和~貞享年間(1682~1686)、今より約300年前の伝承。 阿波国那賀郡加茂村(現阿南市加茂町)の庄屋は村の窮状を救うため、近在の富豪よりお金を借り受けた。すでに返済したにもかかわらず未返済の濡れ衣を着せられ病死する。 庄屋の妻お松は奉行所に申し出るが、富豪からの袖の下を受け取っている奉行に不当な裁きを受けた。 お松は裁きを不服とし藩主に直訴したが、直訴の罪により処刑された。 お松の死後飼っていた三毛猫が化け猫となり富豪や奉行の家々を滅ぼしたと言う伝説がある。 勝負・願い事の神様として知られ、入試の前には合格祈願の参拝客がたくさん訪れます。 JR阿南駅下車===加茂谷行阿南バス===お松権現前(約40分) 徳島駅より車で約50分 〒771-5173 徳島県阿南市加茂町不ケ63 TEL:0884-25-0556  FAX:0884-35-1088
城山神社
神社、絶景ポイント
コメント
こちらは阿南市大野町の山の上にあります。 神社裏から那賀川が一望できます。 本当に絶景です。 隠れスポットとなっています。 海抜1434mです。
神明宮
神社
コメント
那賀川町上福井にあります。
水神社
神社
コメント
那賀川町河川敷古庄橋北岸にあります。
大宮八幡神社
神社シリーズ
コメント
鳥居さんの横に竹をあしどった記念碑が目印です。 県道26号線沿いにあります。
弁天社(弁天さん)
弁天島(寒谷から)
コメント
海の上に浮かぶ島、その上に弁天さんがあります。
金毘羅神社
神社
コメント
椿泊まりにあります。
由賀神社
神社
コメント
椿泊にある、一番奥の神社です。
八幡神社
神社
コメント
蒲生田方面入口にあります
楠根神社
神社シリーズ
コメント
長生小学校すぐ、公民館前、その横が長生発祥の地です
小苗神社
神社
コメント
県道23号線黒津地町信号を北に入った所です。 敷地は広くすごく立派な木もたくさんあります。
照円寺
神社・お寺
コメント
阿南市那賀川町今津浦にあります。
信行寺
神社・お寺シリーズ
徳島県阿南市那賀川町今津浦免許80
コメント
阿南市那賀川町今津浦にあります。
事代主神社
神社・お寺シリーズ
徳島県阿南市那賀川町今津浦免許196
コメント
那賀川町今津浦にあります
手島神社
神社
コメント
那賀川町手島表原建具店の前にあります
若宮神社
神社
コメント
那賀川町手島にあります。
二ノ宮神社
神社
コメント
旧平島保育所横にあります
神宮寺
神社
コメント
那賀川町三栗にあります
泉八幡宮
神社・お寺シリーズ
コメント
桑野川南岸にあります。
王子神社
神社シリーズ
コメント
こちらは阿南市那賀川町江の島にあります。
八坂神社
神社・お寺シリーズ
コメント
那賀川町江の島にあります。 そぐ横は太平洋です。
厳島神社
神社シリーズ
コメント
那賀川町島尻にあります。
日吉神社
神社シリーズ
コメント
那賀川町小延にあります。
八坂神社
神社シリーズ
コメント
こちらは、那賀川町今津浦にある神社ですご隣は色ヶ島となります。
萬願寺
神社シリーズ
コメント
那賀川町小延にあります。
若宮神社
神社シリーズ
コメント
こちらは那賀川町敷地にあります。
池の上八幡神社
神社シリーズ
コメント
那賀川町黒地にある神社です。
八幡神社
神社シリーズ
コメント
秋祭りには、地元のだんじりがすべて集まり、賑やかな秋祭りがあります。
和光寺
神社シリーズ
コメント
柳の本にあります。
杉尾神社
神社シリーズ
コメント
柳の本にあります。
金刀比羅神社(芳崎)
神社
コメント
こちらはバイパス55号線から見えるところにあります。
野上社(工地)
神社
コメント
国道バイパスを海岸沿いに少し入った所にあります。
那賀川町古津にある神社です。
神社
コメント
県道27号線際にあります。
栗島神社(中島)
神社
コメント
那賀川町中島にあります。
城八幡神社(西仲町)
神社
コメント
こちらは桑野川のすぐ近くにあります
若宮神社(柳島)
神社
コメント
那賀川の少し南側にあります。
蛭子神社(柳島)
神社
コメント
阿南市柳島にあります
水上社(柳島)
コメント
阿南市柳島の水上社です
今市にある神社
神社
コメント
神社の下には桜並木があります。 桜の時期はすごくきれいなスポットです。
若宮神社(宝田)
神社シリーズ
コメント
国道55号線宝田地区少し北側にあります。 国道の反対側は徳島県立阿南工業高等学校です。
正八幡神社(今市)
神社・お寺
コメント
県道27号線沿いにあります。
隆弾寺(今市)
お寺
コメント
県道27号線沿いにあります。
天満神社(宝田)
神社
コメント
宝田小学校横にあります
五宮社(長生町)
神社
コメント
国道55号線沿いにあります。
榊神社(山口町)
神社
コメント
阿南市新野町山口にあります。
満福寺
お寺
コメント
テクノスクール横にあります。
神輝(桑野)
神社・記念碑
コメント
桑野駅近くにあります。
鍛冶ヶ峰神社
神社シリーズ
コメント
標高227.2mにある神社です、登山道から40分ぐらいかかります。
豊秋神社(大野)
神社
コメント
大野公民館前にあります。
大野公民館下大野東分館
公民館
コメント
豊秋神社前にあります。
水神社(岩脇)
神社
コメント
古庄橋北岸岩脇地区にあります。
蛭子神社(津の峰)
神社
コメント
国道55号線沿いにあります。
取星寺(岩脇)
コメント
撮影は Canon Kiss デジタルX EF-S17-85mmF4-5.6is usm 撮影場所:取星寺 撮影日:2010/3/28 天候:晴れ
八幡神社(上中町中原)
神社
コメント
大きなタブノキがあります。 2010.3.31撮影
tanaさんからの提供写真です。
王子神社(上中町岡)
神社
コメント
山頂には古墳があり、すぐ前には桜並木があります。
tanaさんからの提供写真です。
梅谷寺
お寺
コメント
2010.3.30撮影
tanaさんからの提供写真です。
天神社
神社シリーズ
コメント
梅谷寺のすぐそばにあります。 2010.3.30撮影
tanaさんからの提供写真です。